枚方市などで、鉄筋工事の求人なら「株式会社上原」!正社員で職人募集中です!

ブログ

BLOG

2024/06/05

現場仕事をする若者が減っている理由

現在の日本では、現場仕事をする若者が減っています。どの現場も若い力を必要としていますが、求人を出してもなかなか応募が来ないのが現状。
なぜ現場仕事をする若者が減っているのでしょうか。それは、職場の雰囲気が大きく影響しています。
どこか上下関係が厳しいと思われがちな現場仕事。これを嫌がって若者が避けるようになっているのです。
“株式会社上原”では、若者でも働きやすいような環境をご用意。未経験者でも積極的にサポートしているので、異業種からの転職も歓迎しています。
あなたのその若い力をぜひ、“株式会社上原”に貸してくれたら光栄です。

現場仕事をする若者が減っている理由
現場仕事をする若者が減っている理由

2024/05/28

“株式会社上原”で職人として働きませんか?

こんにちは!枚方市を中心に鉄筋工事を行っている“株式会社上原”です。弊社は、新しく一緒に働く仲間を募集しています。鉄筋工に興味がある方は、ぜひご応募ください。
鉄筋工事は建物や構造物が完成すると、自分が作業した箇所を直接確認することはできませんが、普段多くの人が利用する施設や道路の建設を、自分たちの手で支えていると思うとやりがいがあります。
また、鉄筋工の仕事は今後AIが代行することが難しい仕事なので、将来安定した仕事を探している方にもおすすめです。

“株式会社上原”で職人として働きませんか?
“株式会社上原”で職人として働きませんか?

2024/05/20

“株式会社上原”は職人募集中です!

“株式会社上原”は、枚方市を中心に鉄筋工事を行っています。
そして現在、新しいスタッフを募集中です!
鉄筋工は、人が生きていくのに不可欠なライフラインを支える仕事ですが、特に若い力が不足しています。
道路や建物の建設にはやりがいがあり、これからの建設業界を担う若手にとっては良い条件だと思います。
AIにとってかわることができない仕事なので将来性や安定性が高い仕事です。
手に職を付けたい方、正社員として地に足を付けたい方、一緒に働きませんか?
ご興味がありましたら、お気軽にご連絡ください!

“株式会社上原”は職人募集中です!
“株式会社上原”は職人募集中です!

2024/05/13

鉄筋工なら体力づくりもバッチリ

鉄筋工は、現場作業の仕事が中心となるため、体力のつく仕事です。
日常的に体力をつけられれば、以下のようなメリットがあります。

・運動不足から病気になるリスクが減る
・太りにくい
・老後も体力が衰えにくい

もちろん、いきなりアスリート並みの高い体力や身体能力を求められることはないため、未経験から応募する際はご安心ください。
職人として必要な体力は、毎日の作業を通じて自然とついていきます。
「体力にはあまり自信がない」という人でも、徐々に仕事に慣れていけるようにサポートするので、やる気・元気のある人はぜひ弊社求人へのエントリーを検討してみてください!

鉄筋工なら体力づくりもバッチリ
鉄筋工なら体力づくりもバッチリ

2024/05/08

建物やライフラインに鉄筋が使用される理由

かつては木造が主流だった建物や橋なども、今ではコンクリートで作られるようになり、鉄骨が中に埋め込まれているものがほとんどです。
鉄筋工事は、建物を支えるうえで重要な役割を果たしています。
それは建物の耐震性の向上です。
コンクリートは押される力には強いですが、引っ張られる力には弱いという性質があります。
この弱い性質を補うために鉄筋が用いられ、より強固な材料として建物を支えているのです。
もし災害が起きても、伸び縮みする横揺れを鉄筋が支え、押し上げる縦揺れはコンクリートが支えるため、鉄筋コンクリート造の建物は耐震性に優れて倒壊しにくくなります。
地震の多い日本では、丈夫な建物をつくるために鉄筋工事の存在が欠かせません。
日本に住む人々の生活を守る役割を果たす鉄筋工として、一緒に働きませんか?

建物やライフラインに鉄筋が使用される理由
建物やライフラインに鉄筋が使用される理由